【整備士の技術向上】ウィンくんがJARICメカニカル研修に参加しました!

2024年9月30日〜10月2日にかけて、弊社メカニックのウィン君が、JARIC主催のメカニカル研修に参加しました。
全国から集まった整備士たちと共に、最新の車両診断や通信システムについて学び、技術力をさらに磨く貴重な機会となりました。

JARICメカニカル研修とは?

自動車整備技術の最新知識や診断技術を学ぶための全国規模の研修。
電子制御やCAN通信など、近年の車両整備に欠かせないテーマを中心に実習を行います。

研修内容と学び

  • 車内通信の構造と診断方法
  • 故障時のデータ解析・トラブルシューティング
  • 実際の車両を使ったシミュレーション

など、現場で即活かせる実践的な内容でした。

参加したウィン君のコメント

ウィンくん研修を受けているメンバーの右から2番目です!

本人も「車の通信の仕組みがとても奥深くて面白かったです。他の整備士さんたちと交流できて、とても勉強になりました!」ととても喜んでくれていました。

研修後のひととき

研修終了後には、東京のシンボルでもあるスカイツリーを訪れました。
最上階の展望台から見える東京の景色に感動して、素敵な時間を過ごしました。

このような体験を通じて、仕事だけでなく日本文化への理解も深めることができ、とても充実した研修となりました。

今後の取り組み

今回の研修を通じて、ウィン君自身の整備スキルだけでなく、チーム全体の技術力向上にもつながる学びを得ることができました。

今後も積極的な研修参加を推進し、社員全体の成長を支援してまいります。

お車のご相談・ご予約はLINEからどうぞ

新規登録で全サービスで使える
500円クーポンもらえます